【掲示板のおねがい】 この掲示板は、こども遺族の会「小さないのち」が主催しています。 投稿は、基本的にお子さまを亡くされた方と考えています。 ここで思わぬ傷つきが発生しないように、書かれた内容に対する「否定的な言葉」「価値観の押しつけ」がないようにお願いいたします。会代表 坂下裕子
結さん、はじめまして。去年、生後8カ月の息子を心疾患からの不整脈で亡くし、あと数日で一周忌を迎える母です。
突然、我が子を亡くした衝撃や、昨日まで普段通りに過ごしていたのに、いきなり我が子が消えてしまったような感覚。私は、亡くなってからも泣くことが出来ずただただ時間や日だけが過ぎていく毎日でした。
悲しいんだけど、悲しみに気づかないフリをしていたのかもわからないような。。
私も長く休んでいたら出勤しづらくなりそうで、仕事復帰を早く決意しました。聞こうと思ってなくても何気ない子供の話題が耳に入りますよね。
気を使って欲しいわけじゃないけど、私の気持ちもわかってほしい。複雑ですよね。
極力、聞いてないフリして話題に入らないようにしました。空気を悪くしたくない時は相槌だけとか。。
結さんの上司の方が、休職を提案してくれたのは良かったと思います。私も、結さんが心配でしたが、休職できるとわかり安心しました。
休職に入られたら、お空のお子さんとゆっくりお話しできるといいですね。私も最近は、お空の息子とゆっくりお話しできる時間が嬉しいです。
愚痴でも何でも、こちらでお話しして頂いて、結さんが少しでも心が軽くなれれば嬉しいです。